直近では変動金利はあまり変わらず、固定金利は少し上げているという状況となっています。とはいえ、ここ1年くらいのスパンで見ると全体として上げ基調は続いているといえるのではないでしょうか。また、これからも上がっていきそうだなというのが正直な感想です。
※この記事は筑豊エリアまたはその周辺のエリアで不動産を購入、または家を建てる方向けの情報となっています。その他のエリアでは状況が違う可能性があるのでご注意ください。
住宅ローンを取り扱っている金融機関は多くありますが、筑豊エリアの方が利用することが多いのは福岡銀行、西日本シティ銀行、信用金庫、九州ろうきん、北九州銀行などです。もちろん、ネット系も含めてその他の金融機関を利用する方もいます。
例えば1年くらい前、福岡銀行や西日本シティ銀行の変動金利は0.725%でしたが、今は1.125%くらいになっています。(※金利はご年収やその他の条件、選ぶプランでも変わってきます。)
1年で0.4%くらい上がっていますよね。これって結構すごいことだと思います。
例えば3,000万円の住宅ローンを借りた場合を考えてみます。
条件:借入期間35年 ボーナス払いなし
金利0.725%の場合
月々の支払い 80,895円
総支払額 33,975,859円
金利1.125%の場合
月々の支払い 86,444円
総支払額 36,306,530円
なんと、月々の支払いは5,549円、総支払額は2,330,671円も上がっています!200万円以上違います。同じ金額を借りてもこれだけ差が出ています。
金利ってすごいですね。
現在筑豊エリアで利用できるおすすめの金融機関を紹介します。
北九州銀行 変動金利0.8%
九州ろうきん 変動金利0.8%(最大引下金利)
その他、年収や勤務先、貯金の有無などで金利は変わるので、人によってはその他の金融機関でもより良い条件で借りることができる可能性があります。例えば福岡銀行の場合、年収700万円以上(収入合算の場合は900万円以上)の場合、0.875%の金利が適用されるプランがあります。ネット系の金融機関は審査が厳しかったり、年収要件が高い傾向があります。
また、住宅ローンを選ぶときは金利だけでなく、手数料、保証料などもしっかり確認して総合的に判断する必要があります。
迷ったら、お気軽にご相談ください。あなたに合うより良い条件の住宅ローンを一緒に探します。
※この記事は2025年10月8日時点の情報を元に作成しています。